2013年11月27日(水)07時52分 アットエス 静岡新聞NEWS
一方、沼津市のコンビニで10月に女子高校生のスカート内をスマートフォン(多機能携帯電話)で動画撮影したとして県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された県東部農林事務所の職員(35)に対し、停職6カ月の懲戒処分にした。
県の調査に対し、課長は「面白半分でやった」、職員は「衝動的にやってしまった」などと話しているという。
わいせつ画投稿、女子高生盗撮 県が2職員を停職処分
県は26日、わいせつな画像をインターネット上に公開したとして、わいせつ電磁的記録媒体陳列の容疑で書類送検された県中遠農林事務所の課長(58)を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。課長は27日付で依願退職する予定。一方、沼津市のコンビニで10月に女子高校生のスカート内をスマートフォン(多機能携帯電話)で動画撮影したとして県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された県東部農林事務所の職員(35)に対し、停職6カ月の懲戒処分にした。
県の調査に対し、課長は「面白半分でやった」、職員は「衝動的にやってしまった」などと話しているという。